香りで楽しむ台湾・中国茶の〈小袋販売〉始めました
2025.03.31
「お試しに家で一度飲んでみたい」
「いろいろな香りを比べてみたい」
という声にお応えして、小袋販売始めました
飲み方は、普段のさんぴん茶や日本茶と変わりません
日本茶用の急須なら1袋、中国茶用の茶壺なら半袋、
一煎目は茶葉にお湯を少し入れて捨て、
二煎目からたっぶり注いで2,3分待ってお飲み下さい
茶葉はお湯で膨れますので、できるだけ急須にお茶を残さず、少しづつお湯を足すか、急須に残ったお湯は別の容器に移して渋くなるのを防ぎます
烏龍茶 10g 260円(税込280円)
鉄観音茶 10g 260円(税込280円)
桂花烏龍茶 10g 330円(税込358円)
茘枝紅茶 10g 330円(税込358円)
凍頂烏龍茶 10g 330円(税込358円)
ちなみに、
桂花はキンモクセイのお花
茘枝は果物のライチの香り
が特徴的です